G3B3計算、エラー対処覚え書き

時間の経過による考え方の変化とは面白いもので、博士課程時に悩んでいた問題の解決法が今になって思い浮かんだ。
アイディアを裏付けるべくG3B3計算を行なっている。
対象はC, N, O合わせて13個+Hのそこそこ大きい分子である。
せいぜい100cpu時間くらい回しておけば計算が終わるだろうと思い、昨晩ジョブを流してから帰宅したのだが、今日来たらエラーが出て止まっていた。

具体的には、最後の方のステップのMP2計算、

#N Geom=AllCheck Guess=TCheck SCRF=Check MP2=Full/GTLarge

で下記のエラーが出て止まる。

Internal consistency failure #1 in GetIJB.


で、ググっても具体的な解決法が出てこない。意外に面倒臭いエラーである。中国語のサイトも結構引っかかるがそれっぽい回答はない(Google翻訳がかなり助けになった)。
ピッツバーグスパコンセンターのQ&A(http://delicate.psc.edu/psc_j15/index.php/gaussian)では「G09_D01からC01に変えれば動くっぽいから昔のバージョン使うといい」という対症療法的な回答をしてたので、こっちでもできるかと思ってC01使おうとしたが、うちの大学では古いバージョンはすでにスパコンから消されていた。


あれこれ悩んでいたのだが、
Fully direct method using O(OVN) memory.
の計算途中でのエラーなのでメモリの量変えればいいんじゃないかと思い、16000 MBに増やしてみたら普通に動いた。

それにしても、最近Gaussian09のエラーを調べていると日本語のサイトより中国語のサイトが多く引っかかるので気になっている。母国語でググって問題解決できる環境ができてきているんだろう。有機化学の反応開発は中国に押されてしまっているが、これから計算化学でも引き離されるんだろうか。反応開発においては労働する人数が多いという中国の強みが生かされただけだと思っていたが、それは思い違いだったのかもしれない。